![]() | ||
![]() 楽しくハモろう やさしい女声コーラス
9thコンサート ![]() ■開演 14:15(開場 14:00) ■場所 NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室(阪急西宮ガーデンズ5階) ■入場無料
指揮・指導:中島恵美
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 アルカデルト:アヴェ・マリア 東京ブギウギ アルデバラン ぜんぶ メンデルスゾーン:秋の歌 ほか (講師演奏もあります) ■1時間ほどのコンサートです。お気軽にお越しください。 |
||
![]() |
||
![]() ■2025年3月26日(水) ■開演 14:30(開場 14:00) ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 3,000円(ケーキ・コーヒー付き)
◇曲目は未定です。
|
||
![]() |
||
![]() 宮崎剛ピアノリサイタル ~ラフマニノフとショパンの世界~ ![]() ■2025年3月29日(土) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 Salon Classic ■チケット 3,500円(学生 2,500円)(通しチケット 7,000円)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 ラフマニノフ:ピアノソナタ第2番 作品36 〃 :前奏曲 作品3-2「鐘」 ショパン:バラード第1番、第2番、第3番、第4番(全曲) |
||
![]() |
||
![]() みどり女声コーラス~歌い継がれる名曲たち~ ![]() ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 和泉シティプラザ 弥生の風ホール ■入場料 1,000円 ■全席自由 ◆出演 みどり女声コーラス 音楽監督・指揮・ピアノ・編曲:宮崎剛 ソプラノ:森河孝子 バリトン:奥村哲 ピアノ:谷村綾香 弦楽器:弥生の風アンサンブル ヴァイオリン:溝渕そよか 水野絵里子 ヴィオラ:ウラジミール・スミコフスキー チェロ:大町剛 ◆プログラム Ⅰ レクイエム
フォーレ 作曲
Ⅱ 女声合唱組曲『水のいのち』
髙田三郎 作曲 Ⅲ 美空ひばり作品集
川の流れのように 柔 ほか |
||
![]() |
||
![]() ![]() ■2025年4月13日(日) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 和泉シティプラザ 弥生の風ホール ■入場料 1,000円
◆プログラムと出演 Ⅰ 「FURUSATO 故郷」 作曲:Bob Chilcott 指揮:谷幹夫 ピアノ:早川奈穂子 Ⅱ 「A Little Jazz Mass」 作曲:Bob Chilcott 指揮:谷幹夫 ピアノ:早川奈穂子 ベース:滝本恵利 パーカッション:辻岡大倫 Ⅲ 「世界音楽めぐり~万博編~」 世界の国からこんにちは ウィーンわが夢のまち トロイカ 明日に架ける橋 ほか 指揮・ピアノ・編曲:宮崎剛 ベース:滝本恵利 パーカッション:辻岡大倫 |
||
![]() |
||
![]() ピアノの愉しみ ![]() ■2025年4月20日(日) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 有田川町金屋文化保健センター ■入場料 1,000円(学生無料)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 片山道寛 ◆曲目 ベートーヴェン:月光ソナタ ショパン:軍隊ポロネーズ マスカーニ:間奏曲 ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番・第5番・第6番 みなさまとつくる リクエスト・コーナー ほか |
||
![]() |
||
![]() ![]() ■開演 13:30(開場 13:00) ■場所 栂文化会館ホール ■入場無料
◆宮崎剛の出演
女声合唱団LET'S(13時34分ごろ出演) 指揮・ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 てんとう虫のサンバ(石若雅弥 編曲) ほか |
||
![]() |
||
![]() ![]() ■2025年5月25日(日) ■開演 14:30(開場 14:00) ■場所 大阪市中央公会堂 1階大集会室(ホール) ■入場料 前売 2,500円 当日 3,000円 ■全席自由
◆出演
合唱団CET 音楽監督・ピアノ・指揮・編曲:宮崎剛 客演テノール:清原邦仁 客演バリトン:晴雅彦 ◆曲目 プッチーニ:グロリア・ミサ 世界名歌曲選(明日に架ける橋、O Danny boyほか アリア、民謡など) |
||
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() | ||
![]() |